top of page

「お母さん」


人は皆、一人の「お母さん」から生まれました。誰でも父と母が必ずいます。しかし、人は両親を選んで、生まれて来ることはできません。両親はあなたに、神様が与えてくださった唯一の父と母だからです。

現在の社会の中には、ビジネスにおいて成功している方、成功の途上にある方、また、願うような結果に至らず、困難の中にいる方もいるでしょう。誰もが忙しい毎日ですが、今ここで、時間をとって身体を休め、「お母さん」のことを考えてみませんか。あなたの「お母さん」は今どこにいるのでしょうか。あなたをこの世に生んだ時、どんな状況だったのでしょう。誰もが自分の生まれた時のことを知ることは、とても大切なことです。

聖書の中に「モーセの十戒」と呼ばれる神の命令があります。第一戒から第四戒までは、人の、神様にかかわる戒めなのですが、第五戒から第十戒までは、人間にかかわる戒めです。その人間にかかわる最初の戒め(第五戒)が、「あなたの父と母を敬え。」という神の言葉です。何故この戒めが最初なのでしょう。ある日の礼拝の中で、次のような話を聞きました。「あなたの両親が立派であろうとなかろうと、たとえば年老いて認知症になったとしても、またどんな状況であったとしても、父と母は神様から与えられたのです。『あなたの父と母を敬え。』は神様の命令なのです。」

もうすぐ「母の日」がやって来ます。「母の日」はアメリカの教会から始まったと言われています。神様の教えに感謝して「母の日」にカーネーションを贈ってみてはいかがですか。きっと「お母さん」と話が弾むことでしょう。あなたも聖書を開いて、「父と母を敬え」の命令の意味を一緒に考えてみませんか。そして、「お母さん。生んでくれてありがとう。」と心から言いたいものです。

(出エジプト記 20章1~17節)


(2014年 通巻135号)

 
 
 

Comments


© 2018 札幌希望の丘教会. Wix.com

bottom of page