top of page

あなたは人の話を聞いていますか?


先日、同じ会社のメンバーに今後のプロジェクトについてプレゼンをする機会がありました。ところが、始めて5分ほど経過したとき、目の前にいた後輩が大きく「ハ~」とため息をつき、顔は下を向き明らかにつまらない表情。ムッとする心を抑えて、プレゼンを続けましたが、気にしないようにしてはいてもやはりその後輩が気になり、大事なプレゼンが台なしに・・!皆さんも人の話しを聞かない相手に不快になった、という経験をしたことはないでしょうか?

かつて日本経済新聞で不動産、自動車、保険など、各業界のトップセールスマンに、「成功の秘訣」をアンケートしたことがありました。第1位はなんだと思いますか?どうしたら、相手に多くのものを売ることができたでしょうか?その答えは意外と簡単なことでした。”相手の話をよく聞く”ことだったのです。

トップセールスマンの成功の秘訣は「よく聞く」こと。これを裏付ける実験結果もあります。アメリカのウェズレイ大学の実験で、人は『相手に話をさせる時間がながければ長いほど、つまり相手の話を聞く時間が長いほど、相手はあなたを好きになる』という傾向がある事が分かりました。トップセールスマンは相手の話を「よく聞く」事で、相手に好意を持ってもらい、交渉をスムーズに行うことができたのです。

どうやら、人間は、話を聞いてくれない相手には不快になり、逆に話をよく聞いてくれる相手に好意を持つ傾向にあるようです。

「わたしの愛する兄弟たち、よくわきまえなさい。だれでも、聞くのに早く、話すのに遅く、また怒るのに遅いようにしなさい」(ヤコブ1章19節)

聖書には、自分が話すことより、ましてや怒るより、まず人の話をよく聞くことが大切と書かれています。あなたも、職場や家庭で相手の話を良く聞くように、気持ちを切り替えてみてはいかがでしょうか?


(2012年 通巻 73号)


 
 
 

Comments


© 2018 札幌希望の丘教会. Wix.com

bottom of page