top of page
ご自由にキーワードを入力してください
検索
やってみせ 言って聞かせて させてみて
「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ」これは、太平洋戦争開戦時の連合艦隊司令長官 だった山本五十六の言葉です。 彼は圧倒的な国力の差があるアメリカとの戦争を回避しようとしていました。平和を願っていた彼の考えは「百年兵を養うは、ただ平和を守るた...
ライオン株式会社創業者の最期の言葉
このパンフレットを書く日、私は朝起きて、ライオン株式会社の歯磨きを使って、歯磨きをしました。皆さんも日常生活の中でライオンの商品を使っているでしょうか。有名で、大きな成功を収めた大手会社ですね。しかし、もしかしたらあまり知られていないのは、その創業者が熱心なクリスチャンだっ...
自分の敵を愛すること
歴史的な出来事である米朝首脳会談が行われました。つい最近まであんなに互いを罵倒し合っていた両国首脳が、一体どういう風の吹き回しで突然歩み寄ることになったのか。互いに下心があるに違いないと勘繰りたくもなりますが、それでも力に訴えるのではなく、話し合いで解決の糸口を見出そうとし...
教会暦の話
このたびは、クリスマス(イエス・キリストの誕生を記念する日)、イースター(復活日)、ペンテコステ(聖霊降臨日)、など、教会暦について、書いてみました。 北海道にも短い夏が近づいています。冬に着た厚いものを脱いで、薄いものを身につけます。子どもたちの学校も季節によって変わりま...
bottom of page